2022年12月12日(月)、横浜市青葉区の食生活等改善推進員(ヘルスメイト)の講演会で、菅原院長が講演講師を勤めました。歯科衛生教育における講演会で『歯周病とオーラルフレイルの予防について』をテーマに、講演をさせていただきました。今回の参加者は60名と、多くの方にお集まりいただきました。今後も皆様のお口の健康づくりをサポートできるように努めて参ります。
お知らせ一覧はこちら受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00
|
● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:30〜18:30
|
● | ● | ● | ● | ● | ● |
- 休診日:日曜・祝日
- 都合により、診療時間が変わる場合がございます。ご予約のない方は、お電話にてご確認ください。
ファミリア歯科の特徴
健康で長生きするためには、お口の健康が欠かせません。当院が、患者さんの歯を守り、健康寿命延伸のための一助となれば幸いです。歯科医院と患者さんが二人三脚で治療や予防に取組める院内環境づくりに全力で取り組んでおります。お口・歯のことは「市が尾のファミリア歯科」へ安心してご相談ください。
歯科外来診療環境体制
厚生労働省が定める施設基準・歯科外来診療環境体制(外来環)を取得する市が尾のファミリア歯科では、皆様が安全で安心できる歯科治療を受けられるよう、緊急時の対応、医療事故、感染症対策等の医療安全対策に取り組んでおります。また、独自の衛生管理にも努めています。
詳細ページへかかりつけ歯科機能強化型歯科診療所
「外来環」に加えて、かかりつけ歯科医機能強化型診療所(か強診)の基準を取得する当院は、医療安全対策・医療連携、さらに重症化予防に力を入れています。横浜市青葉区・近隣の病院とも連携して、乳幼児期から高齢期まで、ライフステージに応じた、虫歯や歯周病、口腔機能低下の予防に取り組みます。
詳細ページへ感染対策強化型診療所
当院は、感染対策を強化している診療所として、感染対策強化型診療所認定審査委員会による審査のうえ、神奈川県歯科医師会より認定されております。現代の状況下における歯科の新しい外来診療様式を取り入れた診療を実施しています。青葉区・市が尾地域の皆様が常に安心して利用できる体制づくりに努めています。
詳細ページへ精密で正確な診断
市が尾のファミリア歯科では、患者さんの大切な歯を守るため、できるだけ「削らない」「神経を抜かない」「抜歯をしない」ことに徹底してこだわります。そのためにも丁寧に精密な検査を行い、患者さんとしっかり向き合い、お一人おひとりにあった歯科診療をご提供していきます。歯科治療も予防のことも、安心してご相談ください。
診療コンセプトへ各種専門医が在籍
歯周病の認定医の院長はじめ、口腔外科の専門医、矯正歯科の専門医など各種治療専門医が在籍し、全ての治療において良質な歯科医療を目指しています。他の歯科医院で、治療が難しいと言われた方、歯を抜くしかないと言われた方なども、諦めてしまうのでなく一度ご相談ください。スタッフ一同、皆様の歯を守るお手伝いをしたいと思っております。
院長・スタッフへ現代の予防プログラム
まだまだ「歯医者といえば歯が痛くなってから来院する」といったケースが多いですが、虫歯になる前の予防こそ、ぜひ歯科医院を利用してほしいと思います。市が尾のファミリア歯科では、「虫歯や歯周病にならないための習慣として、楽しく歯医者へ通う」そんな歯科医院を目指しています。
予防歯科へ